問われれば、自動的に
答えを探そうとします。
自分に質問をし続ければ、
自動で回答が見つかる・・・?
・・・はずなのですが、
質問の仕方が下手くそで、
思考停止?自信喪失?
に導いてしまうような
問いの立て方もしてしまう失敗を
よくします・・・。
知識が元々ない状況で、
「どうしたらいいか?」
と自身に質問したところで、
自分の脳みその質が、
急激にレベルアップすることはなく、
ただ悶々とするだけ・・・
という失敗もありました笑・・・。
(後に気が付くのですが、
自分でも、アホかと、思いました・・・)
でもやっぱり、自分なりにでも
問いを持ち始めたら、
意識だけでも変わるよな・・・
と思います。
2018年04月25日
2018年04月16日
未知の世界
娘(幼稚園年中・4歳)が、
友達の影響を受けて、番組の名前を知り、
プリキュアに見事はまる・・・笑。
内容自体は、夢、希望、憧れ・・・と、
✨キラキラ✨した世界が
広がっています♪♪
私「悪者がでてくる以外では、
ドロドロ感、一切ない!
絶対立ち上がるし、あきらめないし、
最後は必ず笑顔でキラキラ✨」
友人「当たり前や。幼児がみる番組なんやから、
ドロドロあったらあかんやろ。嫌やな、
大人って・・・笑」
と一蹴されました・・・
自分だけの時間だったら、
絶対に選択しないはずだった番組、
未知の世界を、楽しんでみようと思います。
(・・・娘から、キラキラの秘訣を
分けてもらおう・・・。)
(H)
友達の影響を受けて、番組の名前を知り、
プリキュアに見事はまる・・・笑。
内容自体は、夢、希望、憧れ・・・と、
✨キラキラ✨した世界が
広がっています♪♪
私「悪者がでてくる以外では、
ドロドロ感、一切ない!
絶対立ち上がるし、あきらめないし、
最後は必ず笑顔でキラキラ✨」
友人「当たり前や。幼児がみる番組なんやから、
ドロドロあったらあかんやろ。嫌やな、
大人って・・・笑」
と一蹴されました・・・
自分だけの時間だったら、
絶対に選択しないはずだった番組、
未知の世界を、楽しんでみようと思います。
(・・・娘から、キラキラの秘訣を
分けてもらおう・・・。)
(H)